1. TOP
  2. 読みもの
  3. 生理前、喉がイガイガしたり痛くなるのはなぜですか?

labo女性ホルモンラボ

生理前、喉がイガイガしたり痛くなるのはなぜですか?

このご相談にお答えした人

COCORO代表石井

Instagramアイコン

COCORO代表 石井理夏(いしいあやか)
*女性ホルモンバランスプランナー®
*サプリメントアドバイザー

一生を通じてホルモンに左右される女性のココロとカラダ。

さまざまなライフステージで起こる女性ならではの変化や、素朴な疑問・質問などにお答えしています。

生理前になると、喉がイガイガして扁桃腺が腫れるような感覚があります。

毎回「風邪かな?」と思いながらも、生理が始まると、不思議とイガイガも痛みも治まるんです。

この喉のイガイガは、生理や女性ホルモンと関係があるのでしょうか?

生理前になると、喉がイガイガすることがあるとのことですね。

この扁桃腺の腫れや痛み・喉の違和感は、PMS(月経前症候群)の症状の一つだと言われています。

女性代表の生理の悩みから誕生した「CoCoRoプラセンタ」

生理と何か関係があるのかなとは思っていたのですが、PMS(月経前症候群)にある症状なんですね。

でも、どうして扁桃腺が腫れるのでしょうか?

何か良い対処法などはありませんか?

毎月のことですから、ご自身でケアできるといいですよね。

では、どうして生理前に喉がイガイガしたり、扁桃腺が腫れるようなことが起こるのか、その原因セルフケアについて、お話しますね。

生理前の喉のイガイガ その原因は?

生理前の喉のイガイガや扁桃腺の腫れの原因として挙げられるのが、免疫力の低下です。

免疫力が低下することで、ウイスルや細菌などに感染しやすくなり、扁桃腺に炎症が起きてしまうことが考えられます。
扁桃腺が弱い方は特に、生理前に起こる免疫力の低下には気をつけたいですね。

ではどうして、生理前に免疫力が低下してしまうのでしょうか?

プロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌

生理前に分泌量が増えるプロゲステロン(黄体ホルモン)とよばれる女性ホルモンの働きによって、子宮は妊娠の準備に入ります。
この妊娠の準備には、多くのエネルギーや栄養素が消費されるため、体内では栄養素が不足しやすく、普段よりも免疫力が低下しやすい状態になると言われています。

妊娠の準備に入ることで、体の防御力が低下して弱っているような状態になってしまうんですね。

自律神経の乱れ

自律神経には、交感神経副交感神経があり、この2つのバランスが保たれることで、免疫機能は正常に働きます

ところが、生理前ホルモンバランスの変化が大きく、自律神経が乱れやすい状態になっており、免疫機能が低下しやすくなっています。

それに加えて、生理前の自律神経の乱れは、イライラなどの精神的な不調の原因ともなるため、コントロールできない感情を抱えて、普段よりもストレスを溜めやすくなっています。

そしてこのストレスが、さらに免疫機能を低下させてしまう原因になると言われています。


女性代表の生理の悩みから誕生した「CoCoRoプラセンタ」

生理前の喉のイガイガをセルフケアしましょう

生理前の喉のイガイガや扁桃腺の腫れ・痛みをセルフケアで解消したいですね。

免疫力をケアする食べ物や、自律神経を整える方法など、今日からすぐに始められるセルフケアを、いくつかご紹介します。

食べ物で免疫力を整える

納豆

納豆に含まれるアルギニンには、免疫力に関わりのある成長ホルモンの分泌を増やす働きがあります。
特に、納豆に含まれているアルギニンは、体に吸収されやすいといわれています。

バナナ

バナナには免疫細胞を増やす働きをもつオイゲノールという成分が含まれています。
また、バナナに含まれる豊富な食物繊維は、腸内環境を整える働きがあることから、生理前の便秘解消にも効果的です。

生姜

ヒトは、体温が1度下がると、免疫力が30%ほど低下するといわれています。
生姜に含まれるショウガオールという成分は、体温を高める働きがあります。
また、生姜に含まれるジンゲロールという成分には、免疫細胞である白血球を増やして免疫力を高める働きがあります。

▼生姜を使ったレシピ:ネギと生姜の大根スープ

料理研究家 宮成なみ先生考案のネギと生姜の大根スープは、10分でできる簡単レシピです。
喉のケアに、ぜひ作ってみてくださいね。

女性特有の悩みから誕生した「CoCoRoプラセンタ」

良質な睡眠をとる

眠っている間に分泌される成長ホルモンは、疲れを回復させて心や体の修復を行います。
また、成長ホルモンの分泌によって、感情の整理が行われるので、ストレスが緩和されて、免疫機能が高まると言われています。

成長ホルモンは眠り始めの3時間深く眠っている時間に、大量に分泌されています。浅い眠りの時間では、成長ホルモンはほとんど分泌されません。
つまり、就寝を開始してからの3時間で、いかに良質で深い睡眠をとることができるかが、成長ホルモンの分泌に関わる重要な鍵となります。

良質な睡眠のためには、リラックスが欠かせません。
けれども、蛍光灯やスマートフォンなどの強い光は、脳を刺激することから、リラックスの妨げとなってしまいます。

就寝前はスマートフォンの使用を控えて、間接照明キャンドルを灯すなど、柔らかい光の中で過ごす時間を設けてみてください。
また、ゆっくりと湯船に浸かったりヨガで心を落ち着けるのもいいですね。

就寝前に、心と体をリラックスさせてあげる時間をつくってみましょう。

▼良質な睡眠のためのヨガ~ガス抜きのポーズ~

PMS改善ナビゲーターとしてヨガインストラクターを務める中村あいさ先生による、良質な睡眠のためのヨガポーズ「ガス抜きのポーズ」をご紹介します。

就寝前のリラックスタイムに、ぜひ、取り入れてみてくださいね。

ハーブを活用する

免疫機能を低下させるストレスには、ハーブを使ったケアがおすすめです。
カモミール、リンデン、レモンバーム、パッションフラワーといったハーブは、心を鎮めてリラックスへと導いてくれるハーブです。



女性代表の生理の悩みから誕生した「CoCoRoプラセンタ」

30秒でわかる!
更年期度・PMS度を無料でセルフチェック

  • 「これって更年期?」気になる不調を感じていませんか?現在の更年期・プレ更年期度をチェックしてみましょう。

  • PMSの不調には100~200種類あると言われています。気になる不調をチェックして、現在のPMS度を確認してみましょう

気になる記事をテーマで探す

おすすめの記事

女性ホルモンラボの記事一覧へ

おすすめの商品

女性リズムを整えるCOCOROプラセンタ
  • 美容
  • 健康
  • 生理
  • PMS
  • 更年期
  • サプリ

美容と健康をサポート。女性のバランスにCOCOROプラセンタ。

オーガニックコットン(生理用品)冷え対策心地いいナプキン&おりものシート
  • 女性ホルモン
  • フェムテック

オーガニックコットン(生理用品)【冷え対策】心地いいナプキン&おりものシート

SNS公式アカウント

COCOROの公式SNSアカウントです。女性の一生に寄り添う商品のご紹介をはじめ、女性のためのお役立ち情報、お得な情報などを発信しています。ぜひご覧ください。

COCOROメルマガ登録

メールマガジンをご登録いただくと「お得キャンペーン」「最新情報」「代表石井のメルマガ」などをいち早くお届けいたします。

メルマガの登録の流れ

    今すぐ登録する

  1. 「今すぐ登録する」をタップ。
  2. メールソフトが起動するので、空メールを送信します。
  3. 「空メール仮登録確認」が届きます。記載されているURLから本登録を行ってください。

私たちはサプリメントアドバイザーです。お気軽にお問い合わせください。

女性スタッフが対応します

0120-497-110

受付時間:平日10:00〜17:00